10進数とは?
10進数は日常生活で使用する数字体系です。0から9までの10個の数字を使用します。
2進数とは?
2進数は0と1の2つの数字のみを使用する数字体系です。コンピュータはデータ処理に2進数を使用します。
10進数から2進数への変換方法
10進数を2進数に変換するには:
- 数を2で割る
- 余り(0または1)を記録する
- 結果を再び2で割る
- 0になるまで繰り返す
- 余りを下から上へ読む
13を2進数に変換する手順例
| 除算 | 結果 | 余り |
|---|---|---|
| 13 ÷ 2 = 6 | 6 | 1 |
| 6 ÷ 2 = 3 | 3 | 0 |
| 3 ÷ 2 = 1 | 1 | 1 |
| 1 ÷ 2 = 0 | 0 | 1 |
余りを下から上へ読むと:10進数の13 = 2進数の1101
変換表
| 10進数 | 2進数 | 説明 |
|---|---|---|
| 0 | 0000 | 両方の体系で0 |
| 1 | 0001 | 最小の正の数 |
| 2 | 0010 | 2^1 |
| 3 | 0011 | 2^1 + 2^0 |
| 4 | 0100 | 2^2 |
| 5 | 0101 | 2^2 + 2^0 |
| 6 | 0110 | 2^2 + 2^1 |
| 7 | 0111 | 2^2 + 2^1 + 2^0 |
| 8 | 1000 | 2^3 |
| 9 | 1001 | 2^3 + 2^0 |
| 10 | 1010 | 2^3 + 2^1 |
| 11 | 1011 | 2^3 + 2^1 + 2^0 |
| 12 | 1100 | 2^3 + 2^2 |
| 13 | 1101 | 2^3 + 2^2 + 2^0 |
| 14 | 1110 | 2^3 + 2^2 + 2^1 |
| 15 | 1111 | 2^3 + 2^2 + 2^1 + 2^0 |